HOME > 目的別保険相談 > 同居の弟の愛車にぶつけてしまいました。保険はやはり支払い対象外でしょうか?
同居している弟の愛車に車でぶつかってしまいました。
兄弟仲が良かったのですが、それ以来ギクシャクしています。
こういった場合、保険は支払い対象外でしょうか?
よく「兄弟姉妹は他人の始まり」と言いますが、これがきっかけで溝が深くならないようにしたいものです。
なので、対物賠償責任保険で弟さんの車を修理してあげましょう。
同居の家族でも兄弟姉妹は対物・対人賠償の支払い対象となるからです。
これは明確な理由が記載されていないのですが、おそらく配偶者、親、子といった直系親族ではなく兄弟姉妹は横に繋がっていく傍系親族に該当するからだと思われます。
被保険者の範囲で「同居の家族」を指すとき、傍系親族も含まれるのですが、賠償対象外の範囲からは除かれるのです。
ただし、一点だけ気をつけなければならないことがあります。
それは、弟さんの車の所有と管理が記名被保険者であった場合は補償対象外になるという点です。
また、兄弟姉妹相手の事故に限らず、「この場合は保険は対象外かな?」と思う事故の際は気軽にご連絡ください。
※本記事は、記事作成日時点での情報です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 四日市 | GMC All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計