HOME > 目的別保険相談 > 単独事故で電柱やガードレールにぶつけた場合、自動車保険で支払われる賠償先はどこになりますか?
個人の所有物にぶつけてしまった場合は対物保険で補償されますが、公道のガードレールや電柱にぶつけたら、どこから賠償請求されるのでしょうか?
対象物の管理先から賠償請求がなされます。
自動車保険の単独事故で最も多いのが、ガードレールなど公道にある工作物との接触です。
あまりにも身近なので「みんなの物」というイメージがあるかもしれませんが、実はちゃんと賠償先があります。
ガードレールや街灯などの場合、国道なら国、県道なら県の管理物になります。
電柱であれば電力会社やNTT東西の所有物になります。(電力の供給などで個人が設置している場合もあります。)
なので、ぶつかって損害が発生した場合、賠償責任も発生しますし、対物保険から保険金が支払われます。
万が一事故を起こしてしまった場合は、まず警察と代理店まで連絡してください。
警察から各自治体・企業へ、代理店から保険会社へ連絡、事故対応が行われます。
※本記事は、記事作成日時点での情報です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 四日市 | GMC All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計