HOME > 目的別保険相談 > 搭乗者傷害保険と人身傷害保険の、補償内容や違いについて教えてください。
搭乗者傷害保険と人身傷害保険の違いがよくわかりません。
補償内容や違いについて教えてください。
搭乗者傷害保険とは、契約車両に搭乗中の方が自動車事故で死傷した場合、
「頸部の骨折の場合は60万円」
「足首の骨折の場合は30万円」
など、受傷した部位や内容に応じてあらかじめ決められた金額が支払われる保険で、通院費や休業損害、葬祭費用などに関しては加味されません。
また、保険金は入院や通院の日数が「5日以上経過してから」など、ある程度治療が進んだ後でなければ支払われません。
一方の人身傷害保険とは、自動車事故に遭遇した場合に、事故の際の過失割合に関係なく、人身傷害保険の基準で計算した保険金が支払われる保険です。
プランは2つあり、
契約車両に搭乗していた場合に限って補償する「エコノミータイプ」と、
契約車両以外の車両に搭乗中の事故や歩行中の自動車事故(契約者のご家族も補償の対象になりますが、家族の範囲には条件があります)も補償する「フルカバータイプ・一般タイプ」があります。
人身傷害保険の保険金額は「3000万円~1億円」「無制限」など高額で、通院費や休業損害、葬祭費用などの費用も過失割合に関係なく補償されます。
また、示談交渉が成立する前に保険金を受け取ることもできるため、万一の場合でも安心できます。
搭乗者傷害保険と人身傷害保険は重複して加入でき、保険金も双方から受け取ることができます。
また、フルカバータイプの人身傷害保険に加入すれば、ご家族の補償も準備できるので、上手に活用するといいでしょう。
※本記事は、記事作成日時点での情報です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 四日市 | GMC All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計